ビットコイン10,000ドル超え
前回11月22日に8000ドルを超えたという記事を書き、その中で平均して21営業日で1000ドルずつ上がってきているとしましたが、そこからわずか一週間足らずで10000ドルの大台を超え、本日は11000ドルと大台を3つも変えることとなりました。
チャートをご覧ください。
BITCOIN/USD 日足
前回と同じ日足チャートに縦線を2本加えましたが、直前が9000ドル到達。最後が10000ドルと11000ドルですが、今年年初の1000ドル乗せから10倍以上もの価格になっています。バブルだという声もあるものの真のバブルはそうは思わない時に起こるのが相場の常です。このまま行くと真のバブルの時の水準はとんでもない価格になっているのかもしれません。
BITCOIN/USD 日足(対数軸チャート)
ここまで急騰してくると株価のように価格軸を対数軸にした方が見やすいかもしれません。対数軸表示すると急騰ではなくきれいな上昇トレンドという印象になります。期間を昨年10月からのバーチャートにしてみると、現在はチャート中に示した平行上昇チャンネルの中での推移にあると言えそうです。
- 関連通貨:
関連記事
-
仮想通貨情報
Edited by:山中 康司
2021.01.15
仮想通貨(暗号資産)週報「短期的には高値を見ていったんもみあいへ」(1月第3週)
短期的にはいったん上も下も見たと言えますが、買い手に勢いがあることは間違いありません。
-
-
仮想通貨情報
Edited by:照葉 栗太
2021.01.15
ビットコイン円、節目400万円を4日ぶりに回復。史上最高値更新が射程圏内(1/15朝)
14日(木)のビットコイン円相場は力強く上昇。
-
仮想通貨情報
Edited by:山中 康司
2018.07.12
ビットコイン先物12月上場へ(2)(17/12/7)
CBOE(シカゴオプション取引所)のほうもCFTCの認可が下り、CMEに先立ち来週10日(日本時間11日午前8時)から取引開始とのニュースリリースが出ました。
-
仮想通貨情報
Edited by:山中 康司
2018.07.12
ビットコイン7500ドル超え(17/11/22)
流動性が少ない中での投機マネーによる狂騒曲と言えますが、大台替わりの間隔は恐ろしく短く、また動くときの値幅も個別株以上の変動率となっています。