今日のイーサリアム
ETH/USDは今年の初めに1400ドル超まで上昇し高値を記録しました。しかしその後下落が加速し、4月に358ドルまで下落しました。その後5月に838ドルまで上昇しましたが、そこが高値となりました。
その後は下落トレンドが加速し、先週4月の安値358ドルを下抜けし250ドル付近まで下落しています。
このレベルは昨年の11月に上昇を開始する前のレベルです。ここを下抜けすると昨年9月の安値198ドル、昨年7月の安値136ドル付近がサポートとして意識されます。
このレベルを下抜けしてしまうと50ドル付近までサポートらしいサポートが見当たりません。
一方レジスタンスとしては、4月の安値の358ドルレベル、7月の戻り高値である515ドル付近が意識されます。
またボリンジャー・バンドの中心線が520ドル付近に位置しています。しかしボリンジャー・バンドの中心線は下降トレンドになっており、レベルは週ごとに低下しています。
- 関連通貨:
関連記事
-
暗号資産(仮想通貨)情報
Edited by:山中 康司
2023.09.22
暗号資産週報「短期高値を見てやや下押ししやすい流れに」(9月第4週)
株式市場のリスクオフの動きがビットコインにも影響し、上げる前のもみあい水準に押しての週末となりました。
-
暗号資産(仮想通貨)情報
Edited by:山中 康司
2023.09.15
暗号資産週報「レンジをやや上にシフトしてのもみあい継続」(9月第3週)
ビットコインは週初に下げた後に戻す動きとなりましたが、最大の理由はトピックスでも扱うFTXによる暗号資産売却思惑がありました。
-
暗号資産(仮想通貨)情報
Edited by:山中 康司
2023.09.08
暗号資産週報「底割れ回避ももみあいは続く」(9月第2週)
ビットコインは水曜までは安値圏でのもみいが続いていましたが、長期的な視点での買いが下支えする中で均衡を上抜けしたというテクニカルな動きであったとみられます。
-
-