ビットコイン過去最大の下げと反発(17/12/27)

ビットコインは12月17日に年初来高値となる19,845ドルをつけ、その直後から大幅な下げを演じ22日には10,753ドルと9,092ドル、割合にして46%近い下げを記録しました

関連通貨:

ビットコイン過去最大の下げと反発(17/12/27)

ビットコイン過去最大の下げと反発

ビットコインは12月17日に年初来高値となる19845ドルをつけ、その直後から大幅な下げを演じ22日には10753ドルと9092ドル、割合にして46%近い下げを記録しました。

現在は15737ドルと大幅に回復していますが、今回の下げはテクニカルには比較的きれいな水準であったと言えます。日足チャート(通常の軸)をご覧ください。

ドル/ビットコイン日足

ドル/ビットコイン日足

急落時にはしばしば半値まで下げると言われますが、今回の下げも46%と半値近い下げです。また11月11日安値からの上昇幅に対してほぼ61.8%の水準(赤のターゲット)で止まっています。

仮にこれで下げが終わって再び上昇と考えた場合、新高値も含めていくつかのターゲットがあげられます。11月11日安値から12月17日までの上げ、その後の12月22日までの下げから上昇N波動をフィボナッチエクスパンションで計算します。すると以下のようになります。(青のターゲット、小数点以下切り捨て)
 50% 17922
 61.8% 19613
 年初来高値 19845
 78.6%(61.8%の平方根) 22024

先物取引も始まり、そろそろ一本調子での上昇相場では無くなってきた感じもありますので上記各ターゲットを意識しておくとよさそうです。

関連記事

「暗号資産羅針盤」 ご利用上の注意
当サイトは暗号資産およびブロックチェーンに関する情報の提供を目的としています。当サイトは、特定の暗号資産、金融商品等の売買等の勧誘を目的としたものではありません。
暗号資産に関する取引口座開設、取引の実行並びに取引条件の詳細についてのお問合せ及びご確認は、利用者ご自身が各暗号資産交換業者等に対し直接行っていただくものとします。また、投資の最終判断は、利用者ご自身が行っていただくものとします。
当社は暗号資産取引に関し何ら当事者または代理人となるものではなく、利用者及び各暗号資産交換業者等のいずれに対しても、契約締結の代理、媒介、斡旋等を行いません。したがって、利用者と各暗号資産交換業者等との契約の成否、内容または履行等に関し、当社は一切責任を負わないものとし、暗号資産取引等に伴うトラブル等の利用者・各暗号資産交換業者間の紛争については両当事者間で解決するものとします。
当社は、当サイトにおいて提供する情報の内容の正確性・妥当性・適法性・目的適合性その他のあらゆる事項について保証せず、利用者がこれらの情報に関連し損害を被った場合にも一切の責任を負わないものとします。また情報提供者自身が当該商品の自己ポジションを持って売買している場合があります。
当サイトにおいて提供する情報の全部または一部は、利用者に対して予告なく、変更、中断、または停止される場合があります。
当サイトには、他社・他の機関のサイトへのリンクが設置される場合がありますが、当社はこれらリンク先サイトの内容について一切関知せず、何らの責任を負わないものとします。
当サイト上のコンテンツに関する著作権は、当社もしくは当該コンテンツを創作した著作者または著作権者に帰属しています。
当社は、当社の事前の許諾なく、当サイト上のコンテンツの全部または一部を、複製、改変、転載等により利用することを禁じます。
当サイトのご利用に当たっては上記注意事項をご了承いただくほか、暗号資産羅針盤利用規約にご同意いただいたものとします。

ページトップへ戻る