機関投資家の動き (22/11/25)

昨日の暗号資産取引は、ビットコインが小幅に下落しての推移となりました。

関連通貨:

機関投資家の動き (22/11/25)

機関投資家の動き

主要暗号資産価格【日本時間6時】

ビットコイン:16566.2ドル(-0.12%)
イーサリアム:1197.94ドル(+2.03%)
リップル:0.39938ドル(+4.90%)
ビットコインキャッシュ:117.3ドル(+1.91%)

【概況】

昨日の暗号資産取引は、ビットコインが小幅に下落しての推移となりました。直近の持ち直し基調が一服する展開となっています。その他のコインはしっかりとした動きが展開されています。米国が感謝祭の祝日となり、米国株式市場や米国債券市場が休場となったことで全体的には様子見ムードが強まる局面ではありましたが、ドルインデックスが上値を抑えられたことで下値が支えられる展開となっています。

さて、コインシェアーズの調査によるとビットコインなどが大きく下落する中で機関投資家の暗号資産への資金の配分が増加する傾向にあるようです。価格が大きく下落した時期に買い、長期的に保有するというのは難しいものの大きな利益を得るためには合理的な対応ということが出来ます。

しかし、FTXの問題を受けて暗号資産市場全体に対する信頼感の低下しており、Bloombergは『機関投資家、仮想通貨と永遠に決別か-FTX危機がとどめの一撃に』といったタイトルで記事を出しています。機関投資家にとってポートフォリオの多様化は重要視されていますが、暗号資産は損失があまりに大きく拡大する可能性があり、市場構造が過度にリスキーといった認識となったと指摘しています。

これら二つのニュースのどちらが正しいのかは定かではありませんが、暗号資産の将来に対する見方の違いであり、これは暗号資産の価格が長期的に見て上昇するとみるのか、暗号資産の生存に対する疑問を持つかの違いということになるでしょう。おそらく現段階で押し目買いを仕掛ける投資家は暗号資産の先行きに対して楽観的、もしくは消滅することは無いだろうといった認識を持っているものと思われます。そして、FTXのチャプター11申請とその影響の余波が収まれば、再び持ち直すといった見方をしているものと思われます。

個人的にはビットコインなどのように先物がCMEなどに上場された暗号資産に関しては消滅する可能性は現段階では低いのではないかと考えています。イーサリアムなどもETFが上場されており、先行きに対する不透明感はそこまで高まっていないとみています。逆に言えばアルトコインの中でも注目度の低いものは淘汰される可能性は十分にあると考えています。今後に関してはそういった観点も必要となってくるのではないでしょうか。

【ビットコイン節目】

ビットコインは日足のボリンジャーバンドの中心線である17330ドルを目指しての動きとなっています。目先は堅調地合いですが、再度売り圧力が強まった場合はバンドの-2σである14080ドルや直近の安値水準である15500ドル前後の水準が意識されそうです。

【ビットコインチャート分析】

【ビットコインチャート分析】

ビットコインの日足のボリンジャーバンドを見ると、バンドの-2σから持ち直しの動きとなっていましたが、上値が重くほぼ横ばいでの推移となっています。ただ、目先は底堅い動きで、中心線を目指す流れとなっています。中心をブレイクするのか、抑えられるのかで流れが変わってきそうです。バンドの-2σが小幅持ち直しとなっており、バンド幅が縮小傾向に入っています。徐々に大きな動きになりにくくなってきており、レンジ圏での動きが展開される可能性が高いでしょう。

またストキャスティクスを見ると、%K、%Dが下値圏での動きからゴールデンクロスして上昇し、下値圏を外れる動きとなっています。上昇基調を継続しており、買い優勢の流れとなっています。まだ上値余地があるため、買われやすい地合いが計測しそうです。目先は%Kの方向感に注意しながらの対応となりそうです。

ビットコインの4時間足のボリンジャーバンドを見ると、バンドの+2σを目指す動きから調整の動きが入り、やや上値の重い展開となっているもののほぼ横ばいとなっています。+1σ前後の水準で様子見ムードが強まっており、方向感の見えにくい状況となっています。

ストキャスティクスで見ると%K、%Dが高値圏での推移でしたが、デッドクロスからの下落となり高値圏から外れています。このまま下落の流れが維持された場合は売り圧力が強まる展開となるでしょう。下値余地は十分にあるので、警戒感が高まりやすい状況ということが出来そうです。

【ビットコイン価格の注目ポイント】

68990ドル:史上最高値
48200ドル:2022年1-6月の高値
20570ドル:ボリンジャーバンド日足の+2σ水準
20000ドル:心理的な節目
17630ドル:2022年1-6月の安値
17330ドル:ボリンジャーバンド日足の中心線
16790ドル:昨日の高値

16570ドル:現在値

16470ドル:昨日の安値
15000ドル:心理的な節目
14080ドル:ボリンジャーバンド日足の-2σ水準

(注)上記の暗号資産の価格に関しましては注釈がない限りInvesting.com社のデータを参照しております。

関連記事

ページトップへ戻る