ビットコイン円、年初来高値更新後に急反落。俄かロングを振るい落とす荒々しい値動き(11/17朝)

16日(木)のビットコイン円相場は年初来高値更新後に急反発。

関連通貨:

ビットコイン円、年初来高値更新後に急反落。俄かロングを振るい落とす荒々しい値動き(11/17朝)

年初来高値更新後に急反落。俄かロングを振るい落とす荒々しい値動き

〇ビットコイン円、年初来高値574.5万円まで急伸後535.8万円まで急反落
〇急ピッチな上昇に対する反動売り、ドル円急落等が背景
〇テクニカルにはダウンサイドにサポート並び、複数の買いシグナルも継続、地合い強い
〇米SECによる現物型ETFの早期承認期待の高まりや、米長期金利にピークアウトの兆しもサポート
〇引き続き、ビットコイン円相場の一巡後の反発をメインシナリオとして予想
〇本日の予想レンジ:520.0万円ー560.0万円

昨日の概況

16日(木)のビットコイン円相場は年初来高値更新後に急反落。(1)伝統的金融市場のリスクオン継続(市場心理改善→暗号資産市場への資金流入期待)や、(2)オプション市場のアップサイドを織り込む動き(リスクリバーサルのBTCコールオーバー拡大や、年内40000ドルupperのBTCコールの大口取引)、(3)テクニカル的な地合いの強さ(強い買いシグナルが複数点灯)、(4)米SECによるビットコイン現物型ETFの早期承認期待、(5)独コメルツ銀行による暗号資産カストディライセンスの取得発表(TradFiによる参入期待)が支援材料となり、アジア時間朝方にかけて、年初来高値574.5万円(昨年4/5以来、約1年7カ月ぶり高値圏)まで急伸しました。しかし、買い一巡後に伸び悩むと、(6)急ピッチな上昇に対する反動売り(利食い売り)や、(7)俄かロング(ハイレバレッジ・ロング勢)を振るい落とす仕掛け的なBTC売り圧力、(8)ドル円相場の急反落(ドル円下落→ビットコイン円連れ安)、(9)ビットコインからアルトコインへの循環物色(ビットコインを利益確定してアルトコインに資金を流す動き)が重石となり、米国時間午後にかけて、安値535.8万円まで急落しました。引けにかけて小反発するも戻りは鈍く、本稿執筆時点(日本時間11/17午前6時10分現在)では、542.5万円前後で推移しております。

本日の見通し

ビットコイン円相場は11/14に記録した安値527.3万円(11/7以来、約1週間ぶり安値圏)をボトムに反発に転じると、昨日は一時574.5万円(年初来高値)まで急伸しましたが、その後はポジション調整主導で535.8万円まで急落するなど、俄かロングを振るい落とす仕掛け的な動きに発展しました。但し、ダウンサイドに複数のサポートポイントが並んでいることや、強い買いシグナルを示唆する「一目均衡表三役好転」「強気のパーフェクトオーダー」「ダウ理論の上昇トレンド」が揃っていること等を踏まえると、テクニカル的に見て、地合いは強い(下値余地は限定的)と判断できます。米SECによる現物型ETFの早期承認期待の高まりや、米長期金利にピークアウトの兆しが見られていること、TradFiによる暗号資産領域への参入報道が相次いでいることなど、ビットコインを取り巻くファンダメンタルズは良好であるため、当方では引き続き、ビットコイン円相場の一巡後の反発をメインシナリオとして予想いたします。尚、暗号資産オプション市場ではインプライドボラティリティの高止まりが確認できるため(オプション市場がショートガンマになっているため)、本日も上下に大きく振れるボラタイルな相場展開に注意が必要でしょう。

本日の予想レンジ:520.0万円ー560.0万円

年初来高値更新後に急反落。俄かロングを振るい落とす荒々しい値動き

ビットコイン円日足

関連記事

「暗号資産羅針盤」 ご利用上の注意
当サイトは暗号資産およびブロックチェーンに関する情報の提供を目的としています。当サイトは、特定の暗号資産、金融商品等の売買等の勧誘を目的としたものではありません。
暗号資産に関する取引口座開設、取引の実行並びに取引条件の詳細についてのお問合せ及びご確認は、利用者ご自身が各暗号資産交換業者等に対し直接行っていただくものとします。また、投資の最終判断は、利用者ご自身が行っていただくものとします。
当社は暗号資産取引に関し何ら当事者または代理人となるものではなく、利用者及び各暗号資産交換業者等のいずれに対しても、契約締結の代理、媒介、斡旋等を行いません。したがって、利用者と各暗号資産交換業者等との契約の成否、内容または履行等に関し、当社は一切責任を負わないものとし、暗号資産取引等に伴うトラブル等の利用者・各暗号資産交換業者間の紛争については両当事者間で解決するものとします。
当社は、当サイトにおいて提供する情報の内容の正確性・妥当性・適法性・目的適合性その他のあらゆる事項について保証せず、利用者がこれらの情報に関連し損害を被った場合にも一切の責任を負わないものとします。また情報提供者自身が当該商品の自己ポジションを持って売買している場合があります。
当サイトにおいて提供する情報の全部または一部は、利用者に対して予告なく、変更、中断、または停止される場合があります。
当サイトには、他社・他の機関のサイトへのリンクが設置される場合がありますが、当社はこれらリンク先サイトの内容について一切関知せず、何らの責任を負わないものとします。
当サイト上のコンテンツに関する著作権は、当社もしくは当該コンテンツを創作した著作者または著作権者に帰属しています。
当社は、当社の事前の許諾なく、当サイト上のコンテンツの全部または一部を、複製、改変、転載等により利用することを禁じます。
当サイトのご利用に当たっては上記注意事項をご了承いただくほか、暗号資産羅針盤利用規約にご同意いただいたものとします。

ページトップへ戻る