ビットコインのETFの承認プロセスは?
前回CBOE(シカゴオプション取引所)によってSECにビットコインのETFの申請がなされたことはお伝えしました。
SECは現状ビットコインのETFに関してパブリックコメントをメールなどで受け付けています。これらを参考にしてSECは決定下すプロセスになっています。
6月30日にCNBCのインタビューで、香港の仮想通貨取引所ビットメックスのCEOであるアーサー・ヘイズ氏は年末にビットコインの価格は5万ドルに達すると予測を行いました。ヘイズ氏は規制当局の動きがきっかけになってビットコインの価格上昇が起こると主張しています。ヘイズ氏はビットコインの価格は3000ドルから5000ドルで底値をつけて反発すると予想しているようです。
今まで多くのETFの申請が行われましたが、SECは許可を与えていません。ヘイズ氏の予想通りならば、SECによるビットコインETFの許可がそのきっかけになる可能性もあります。
ただへイズ氏の予想であれば上昇前に3000~5000ドルに下落する可能性も予想しており、現状の6000ドル台から更なる下落があるのか悩ましいところです。
(ビットコイン/ドル 時間足)
BTC/USDは一時6080ドルまで下落しましたが、節目の6000ドルはサポートして、6250ドル付近へ反発しています。
下落前のサポートレベル6270~6300ドル付近を上抜けできるかどうかに注目しています。
- 関連通貨:
関連記事
-
仮想通貨情報
Edited by:山中 康司
2021.01.15
仮想通貨(暗号資産)週報「短期的には高値を見ていったんもみあいへ」(1月第3週)
短期的にはいったん上も下も見たと言えますが、買い手に勢いがあることは間違いありません。
-
-
仮想通貨情報
Edited by:照葉 栗太
2021.01.15
ビットコイン円、節目400万円を4日ぶりに回復。史上最高値更新が射程圏内(1/15朝)
14日(木)のビットコイン円相場は力強く上昇。
-
制度・取引所
Edited by:T
2018.07.18
仮想通貨は一旦底打ちしたようです(7/17)
下落していた仮想通貨は週末からは総じて上昇傾向にあり、ビットコインは24時間の上昇率が4%ほどになりました。(16日23時現在)
-