中島 光牙さんの最新記事
-
仮想通貨情報の記事
2021.04.12
コインベースが14日にナスダック上場、時価総額は三菱UFJ超えか(21/4/12)
週末の仮想通貨(暗号資産)取引は、ビットコインが上昇しての推移です。
edited by:中島 光牙
-
仮想通貨情報の記事
2021.04.07
給与のデジタル払いの実現化進む、暗号資産は蚊帳の外(2021/4/7)
「給与のデジタル払い」なるニュースが改めて報じられたので取り上げてみたい。
edited by:中島 光牙
-
仮想通貨情報の記事
2021.03.31
米決済巨人のペイパル動く、需要増加でBTCは史上最高値更新を試す(2021/3/31)
6万ドル水準でいったん売りに押されていたビットコインが、史上最高値更新をうかがう展開を迎えている。
edited by:中島 光牙
-
仮想通貨情報の記事
2021.03.29
米国でビットコインETF誕生なるか、カギは7月就任予定のSEC委員長(21/3/29)
バイデン政権発足の2021年、米国でもビットコインETFが誕生する可能性があることをお伝えしたい。
edited by:中島 光牙
-
仮想通貨情報の記事
2021.03.23
バイナンスがSymbol付与を実施、国内交換所はいまだ動き無し(21/3/23)
2021年3月17日(水)に、NEM(暗号資産名はXEM)の大規模アップグレードによって、「Symbol(暗号資産名はXYM)」がついに…
edited by:中島 光牙
-
仮想通貨情報の記事
2021.03.16
「Symbol(暗号資産名XYM)」ローンチ延期、投資家はヤキモキ(21/3/16)(追記訂正あり)
今回の延期によってXYM上場を予定していた交換所も計画が大きく変わってきたはずである。
edited by:中島 光牙
-
仮想通貨情報の記事
2021.03.14
XEMスナップショット通過、XYMの価格は約50円、国内の取扱いは当局の判断次第か(21/3/14)
ビットコインが史上最高値を更新しているが、正直、暗号資産市場の話題は「XEM」の大規模アップデートである。
edited by:中島 光牙
-
仮想通貨情報の記事
2021.03.10
スナップショット通過後のXEMの価格は売買停止前の半分以下?(21/3/10)
前週に続いての「XEM」の大規模アップデートの話となる。
edited by:中島 光牙
-
仮想通貨情報の記事
2021.03.03
3月12日のXEMは乱高下必至、投資家注目の一日(21/3/3)
2月末、本コラムでも何度か紹介していた暗号資産「XEM(ネム)」の大規模アップデートの続報がNEMグループ(NEM Group Lt…
edited by:中島 光牙
-
仮想通貨情報の記事
2021.02.23
SECとの訴訟抱えるリップル、さすがに年内横這いか?(21/2/23)
留まることを知らないビットコインが600万円の大台をつけるなか、イーサリアムなどアルトコインも史上最高値を更新…
edited by:中島 光牙
-
仮想通貨情報の記事
2021.02.22
カナダではBTCETFが熱い、参考事例を手にしたSECはどう考える?
ビットコイン(BTC)ETF(上場投資信託)は、2017年辺りから出ては消えての泡沫のようなテーマではあった。
edited by:中島 光牙
-
仮想通貨情報の記事
2021.02.16
ETH先物は売り材料にあらず、2017年の悪夢は回避される(21/2/16)
イーサリアムは、2月13日に195,185円(Zaif)まで上昇、日本円ベースでの過去最高値(194,995円、18年1月、Zaif)をついに更…
edited by:中島 光牙
-
-
仮想通貨情報の記事
2021.02.03
グレースケール通貨は軒並み上昇中(21/2/3)
米最大の暗号資産投資企業のグレースケールが、新たに新規コインのファンドを提供する可能性があると伝わっている…
edited by:中島 光牙
-
仮想通貨情報の記事
2021.01.27
WFC・・・詐欺事件に利用された暗号資産の悲しい末路
1月25日、東京のコンサルティング会社が暗号資産の交換業を無登録で営んでいた疑い(資金決済法違反)があるとして…
edited by:中島 光牙